ホーム > 製品情報 > 殺虫剤


※作物名、製品名、病害虫、雑草の名前で検索できます。
アクタラ顆粒水溶剤適用拡大 |
|
-
作物の隅々までいきわたる効果で、隠れた害虫も逃がしません。
-
葉への吸収率が良いために、効果が安定しており、耐雨性も優れています。
-
溶けやすい新タイプの顆粒水溶剤で、粉立ちも少なく、作物の汚れもほとんどありません。
|
|
アクタラ粒剤5適用拡大 |
|
-
植付け前の一回処理で、さまざまな害虫から約1ヶ月間、大切な苗を守ります。
-
薬害のおそれが少なく、安心して使えます。
-
作物への吸収が効率的で、効果が安定しています。
|
|
アグリメック適用拡大 |
|
-
日本の土壌微生物から生まれたアグリメックは、作物の品質向上に欠かせないパートナーです。
-
有効成分アバメクチンが速やかに植物体内部に浸達、隠れた害虫も逃しません。
-
接触毒・食毒により素早く作用。神経伝達を阻害します。
-
他の系統の殺虫剤に抵抗性を有し防除が困難となっている、ダニ類、タバココナジラミ類、アザミウマの同時防除が可能です。
|
|
アファームエクセラ顆粒水和剤 |
|
-
おなじみアファームの速効性に、残効性をプラスしました。
-
散布後にふ化した幼虫や葉裏に潜んでいる幼虫なども、長く葉に留まる食毒成分で防除します。
-
幅広い生育ステージで高い効果を発揮します。ハスモンヨトウ、ヨトウムシ、アオムシ、コナガ、オオタバコガなどの害虫も、しっかり防除します。
-
顆粒水和剤なので、粉立ちが少なく使いやすい製剤です。
|
|
アファーム乳剤 |
|
-
作物の生育時期を選ばず、害虫の発生に応じた使用が可能。確実な効果が期待できます。
-
ハスモンヨトウ、オオタバコガなどの大型チョウ目に、速効性を発揮します。
-
コナガ、アザミウマ類、ダニ類、ハモグリバエ類など、複数の害虫を同時に防除します。
-
収穫前日数が短く、適用作物も60種類以上と幅広く使えます。
-
速やかに分解し、長く残りません。
-
有効成分は自然物に由来、作物にも環境にも散布者にも安心です。
|
|
エンセダン乳剤 |
|
-
広範囲のスペクトラムを有する有機リン系殺虫剤です。
-
食毒および接触毒の2つの作用性を持ちます。
-
ハダニにも高い効果を示します。
|
|
ガンバ水和剤 |
|
-
従来の殺虫剤と異なるチオウレア系の殺虫剤です。他の系統に抵抗性をもった害虫に高い効果を示します。
-
チャトゲコナジラミやチャノナガサビダニ、チャノホコリダニにも高い効果を示します。
|
|
サイハロン水和剤 |
|
|
|
サイハロン乳剤 |
|
|
|
シンジェンタ フェルテラチェス箱粒剤 |
|
|
|
ジュリボフロアブル適用拡大 |
|
|
|
チェス顆粒水和剤 |
|
-
汁を吸わせず餓死させる、ユニークな吸汁阻害作用を示します。
-
果菜類を加害するコナジラミ類・アブラムシ類に高い殺虫効果を示します。
-
ハチ・天敵への影響が少なく、安心して使用できます。
-
浸透移行性が高く、作物のすみずみまでいきわたり、新葉や下葉の虫も確実に防除できます。
-
粉立ちがなく、計量しやすい顆粒水和剤になって、さらに扱いやすくなりました。
|
|
トリガード液剤 |
|
-
難防除害虫のハモグリバエ類に優れた効果があります。
-
ハチ、天敵など有用昆虫に対して影響がほとんどありません。
|
|
フォース粒剤適用拡大 |
|
-
ガス効果と接触効果で、ダイコンのキスジノミハムシを収穫期まで防除します。
-
は種時または植付け時の土壌処理で、コガネムシ類、キスジノミハムシを防除します。
-
土壌処理タイプの合成ピレスロイド剤です。
|
|
マッチ乳剤 |
|
-
ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、オオタバコガなど大型チョウ目害虫を優れた効果で長期間抑制します。
-
幼虫主体の発生初期に散布する事で、長期間密度を抑制します。
-
散布翌日にはハチを導入できます(安全日数1日)。オンシツツヤコバチ、チリカブリダニなど天敵に影響が少ない殺虫剤です。
|
|
ミネクトスター顆粒水和剤適用拡大 |
|
-
水稲育苗箱での灌注処理で簡単、スピーディ。散布の手間を減らします。
-
新規殺虫成分シアントラニリプロールが、水稲の主要害虫に優れた防除効果を発揮します。
-
有効成分ピメトロジンにより、ウンカ類への優れた防除効果を発揮します。
-
飼料用米の低コスト生産に貢献。規模拡大を目指す皆様をサポートします。
|
|
ミネクトデュオ粒剤適用拡大 |
|
-
チョウ目、コナジラミ類、アザミウマ類、アブラムシ類、ハモグリバエ類と、主要害虫をもれなくカバー。
-
果菜の鉢上げ時・葉菜のは種覆土後の処理で、育苗期はもちろん、果菜は定植後約3週間、葉菜は定植後3~4週間まで効果が持続します。
-
果菜の鉢上げ・葉菜のは種覆土作業に合わせて処理できるので、労力の軽減が図れます。
|
|
リーズン顆粒水和剤適用拡大 |
|
-
速く効く「チアメトキサム」と、残効が長い「ルフェヌロン」を、最適なバランスで配合しています。
-
防除が困難な新芽害虫チャノキイロアザミウマ(スリップス)とチャノミドリヒメヨコバイ(ウンカ)、チャノホソガなどのチョウ目害虫に高い殺虫効果を発揮します。
-
カブリダニなど、ハダニの天敵に害を与えません。
|
|